導入
今回は、「子育て」を行いながら、企業などに勤めずに自宅で始められる副業を紹介します。
- 「育児 副業」「子育て 副業」などで色々検索してみたけど、どれも難しそう
- 即金性の可能性がある副業を探している
- 子供がいつ、ごねるかわからない。そんな状況下の中では、お仕事を始められない
- 企業を一度退職したため、もう一度就職活動をして、再就職するのは難しそう
- 自由な時間に働いて、プライベートの時間を確保したい
読者の方の中には、そのように思われている方も多いのではないしょうか?
今回は、上記のようなお悩みを解決する副業を紹介します。
本編
疑っている方も、いるかもしれません。
「グレーのお仕事なんじゃないの?」と
それだけは、はっきり言わせていただきます。
グレーではありません。
むしろもう既に、始められている方も多いかもしれません。
「将来の老後資金」や、「子供の養育費」のために、資産運用(インデックス投資を含む)をされている方も多いのではないでしょうか?
やってます。
周りの友人なども始めているので。
それでしたら、既に馴染みが少しあるみたいですね。
そうです。
今回紹介するのは、資産運用に関連します。
もうわかったぞ。
あー怪しい。「投資」だ。
ブラウザ閉じよう。
そう思われた方。少し待ってください。
今回紹介するのは、投資ではなく、「トレーダー」という職業です。
えー。無理無理。
私には、絶対できない。
その反応待ってました!
ナイス反応です(笑)
そう言わずに、ひとまずトレーダーの魅力を見てみてください。
いやいや!ちょっと待てよ。
著者のあなたは、トレードに精通してるんかいな(笑)
あーもう。満点のツッコミですね(笑)
申し遅れました。
私の自己紹介をまだしていませんでしたね。
私の名前は、「やさお」と申します。
兼業でトレードを始めて3年程になります。
自身で、スクールも運営しており、延べ20人程度の方を指導させていただいておりました。
え。それは、話を聞きましょうか。
そう思ってくれたら嬉しいです(笑)
実際、学ばれていた生徒さんの中には、育休のママさんなども多かったです。
そういった経緯もあり、今回の記事を書かせていただくことにしました。
っと、遠回りをしてしまいましたが、「トレーダー」の魅力についてお話しさせていただけたらなと思います。もちろんデメリットもございます。
では、先にデメリットから紹介させていただきますね。
デメリット
- お金でお金を増やすため、自分のお金が減っていく可能性がある
- 努力が報われにくい世界
- 不安定な収益
マーケット(投資・投機)の世界に絶対はないため、どんなに優れたトレーダーでも負けは付き物になります。このことが意味することは、同時に収益も不安定であるということです。
メリット
- 人間関係での心配がない
- 全て自己責任であるため、他人に迷惑をかける心配がない
- 好きな時に、好きなように働ける
- ※培ったスキルは、投資全般、幅広い分野に活かせる
- 稼げる金額が青天井
個人的には、もちろんデメリットもありますが、メリットの方が大きいと感じます。
※培えるスキルとは:
- チャートを読み解くスキル
- 世界の政治情勢や経済情勢などを踏まえ、どういった通貨が買われやすく・売られやすくなるのか。
- 商品(小麦粉や原油)などの高騰も予測することが可能になります。
めんどくさい人間関係とはおさらば
まず、組織に所属するということは、人間関係が付きまといますよね。もちろん、良い面もあるため、「一概に悪い」とは言えませんが、なるべくなら避けていきたい部分であるはずです。
トレーダーになれば、画面と向き合うだけですので「人間関係」から解放されます。
全て自己責任であるため、他人に迷惑をかける心配がない
全ては自己責任です。
責任が全て自分の手の内に収まるのも魅力的なひとつです。
しかし、トレーダーは「どれだけ負けようが」自己資金であるため、誰かにとやかく言われる心配はありません。
自由な時間に好きな時間だけ働ける
こちらも、トレーダーの醍醐味です。
企業に勤める場合には、シフトや決められた規定時間を拘束して働くことになります。
これは、当たり前かもしれませんが、だからこそ育児との両立が難しくなってしまうのではないでしょうか。
トレーダーは、在宅で行えますし、市場は24時間空いてますのでいつでも取引を行えます。
培ったスキルは派生する
これは、どんなスキルにも言えますが。
トレードを行う上で学ぶスキルは、お金に直結しますので、今後の人生に大きく寄与するでしょう。金融リテラシーが同時につくと考えてください。
例えば
チャートを観察できるようになるだけで、株式投資、為替、商品(金や小麦粉)仮想通貨などありとあらゆるモノを取引できるようになります。
また、世界情勢にもより敏感になります。
今まで以上に、政治や経済に興味関心を持つようになり、情報リテラシーがつくと言っても過言ではありません。
稼げる金額は青天井
サラリーマンであれば、平均年収が400万円弱ですよね。
どれだけ会社に貢献しても、然程変わらないのが現在の日本社会です。
しかし、トレードであればこの年収の上限がありません。
また、トレードをするには大きな金額が必要と考えている方も多いと思います。
しかし、実はそんなことはないんです!
FX業者によっては、100円からスタートできますし、1万円以上あれば十分に取引が始められます!
また、少ない金額でも「レバレッジ効果」というモノを使えるため、少ない金額から大きな資金にすることも可能です。
なんだかワクワクしませんか?💓
ワクワクは、確かにする。
だけど、実際何も知識がない自分じゃそんな甘い世界じゃないですよね。
そう思われた方もいっらしゃると思います。
仰る通りです。
難しいです。
ただ、上記のメリットを聞いた上なら、「少々難しくてでも頑張ろう」と思える方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?
「簡単に稼げます」
などの謳い文句は、言いません。
それは、簡単に稼げる世界ではないからです。
「トレーダー」は難しい世界です。
ただ、どんな仕事も大変なのは、一緒だと思います。
しかし、高学歴である必要や・就職活動や資格の勉強は要りません。
パソコン一台。
何ならスマホ一台でも「トレーダー」という職業をスタートできちゃうんです。
ここまで聞いて、やらずにはいられなくなった方も多いのではないでしょうか?
やる気にはなったけど、どうやって勉強しよう。
大丈夫です。
そんなお悩みも出ることは、わかっていました。
こちらのブログでは、そんなトレーダー初心者の方向けに書いております。
ですので、全て読破していただくことで、一定レベルの知識量は、培っていただけるはずです。
最後にトレーダーの種類を軽く紹介しておきます。
トレーダーの種類
- 株式トレーダー
- 為替トレーダー(FXトレーダー・バイナリーオプショントレーダー)
などが存在します。
株式トレーダーとは、株をメインに取引を行うトレーダーを指します。
為替トレーダーとは、通貨ペア(ドルや円の組み合わせ)などをメインに取引を行うトレーダーを指します。
私は、主に為替取引をメインに行なっておりますので、為替トレーダーに該当します。
FX・バイナリーオプションについて詳しく知りたい方は、以下の記事をお読みください。
FXとは?
バイナリーオプションとは?
副業をスタートしよう!
では、さっそく読者であるあなたも、口座開設をして「トレーダー」になりましょう!
・バイナリーオプション・FXは、同時にスタートしてみることをお勧めします!
記載されている内容が、難しく感じられた方もいらっしゃると思います。
学習を進めていく上で理解できると思いますので、今理解できなくても全然大丈夫です!